令和7年産カボチャ栽培講習会 開催
2025年02月19日
1月23日、当JA分店会議室にて令和7年産カボチャの栽培講習会が開催され、生産者14名が参加しました。
県央農林総合事務所職員が講師を務め、今後の育苗管理や圃場整備について説明しました。
転作田でカボチャを栽培する生産者が多いことから、春先には排水対策を実施し、圃場を乾かしておくよう呼びかけがありました。また、4月に定植する場合には、生育初期の茎葉が損傷しないよう、べた掛け資材での防霜対策を促しました。
昨年「うどんこ病」の被害が多発したことから、こまめな防除対策が重要だと話しました。生産者からは、被害を確認したときの対処方法などについて質問が上がり、防除体系への理解を深めました。
写真:栽培講習を受ける生産者ら